※アルミ複合板看板のお取り扱いについての注意点※
看板の素材は「アルミ複合板」というアルミとアルミに発泡樹脂をサンドしたもで、丈夫で軽く屋外に設置して風が吹いてもなかなか折れ曲がることはありません。しかし、強い衝撃を1点で受けると変形します。
特に看板面の角や縁は衝撃を集中するので、角を壁などにぶつけたり、角から落とすと変形します。
取り付ける時は、その点を十分にご理解いただき、注意して取り付けてください。
左はラミネート加工有り、右はラミネート加工無しで色の耐久性のテスト中です。
設置する場所にもよりますがラミネート加工をしている方はそれほど色の劣化がありません。
ラミネート加工をしてない方は取り分け薄い色の劣化が認められます。

※看板の仕上りについてのお願い
看板製作中は十分に注意をしていますが1枚1枚手作りで製作していますので、どうしても下記の写真のようにラミネートをシートに貼る時に気泡が入ったり、ゴミが入ることがあります。ベースの色が濃い色・黒の場合や、文字の近くにある場合は目立って見えることがあります。しかし、製品の持ちが悪くなるということはありません。
また、印刷の際にカスレてスジが入ることもありますが、看板はチラシやパンフレットのように手に取って目の前で見ることはないので気にならないこともあります。
不具合のないように注意を払って製作していますが、ご注文の際は上記の点をご理解いただければ幸いです。